
昨日はすっかり○○アレルギーにやられノックアウトでして、24時間経ってもまだだめで、やっとやっと復活したWeb係です。

冬眠中なのに心配して連絡くれた親友、SNSコメントで体調を気遣って下さる方 (T_T)
アレルギーはキツかったけど、思って頂ける気持ちを頂けて嬉しかったです。
#感謝
崎陽軒のシウマイ弁当
体調がよくなってくると、お腹が空いてくるものでwww
そこで一番に食べたかったのが崎陽軒のシウマイ弁当♪
Web係は、生粋の横浜っ子でして。
やっぱり横浜市民のソウルフードである崎陽軒のシウマイ弁当が大好きなんですね。
しかし体調が復活したのは夕方で、すでにシウマイ弁当は売り切れ… (T_T)
ドリーミングシウマイ弁当
横浜市民のソウルフード、シウマイ弁当の中で一番好きなのが、シウマイ!
ではなくwww
甘じょっぱく煮た筍(たけのこ)なんです。
#わかってくれる人いると思うぅ〜
2017年に限定で販売された、「ドリーミング筍シウマイ弁当」ってのがあったんです。
あの筍煮がなんと通常の4倍も入ってて、ほぼ筍(たけのこ)www
まさにドリーミング♪

- 取扱店舗限定
- 期間2日間だけ
- 一日500個のみ
- 予約できない
こんな過酷な条件の中、買えた時は嬉しかったなぁ〜
関西シウマイ弁当?!
驚きな記事を発見!
崎陽軒(横浜市西区)が初めて他の駅弁とコラボレーションし、関西地方で限定販売する「関西シウマイ弁当」(960円)が話題となっている。関東のみで展開する「シウマイ弁当」を関西風の味付けにアレンジしてJR姫路駅で販売したところ、即完売の人気商品となった。
niftyニュースより

ちょっと待ってよぉ〜!聞いてないぃ〜
関西風の味付けにアレンジしたシウマイ弁当食べてみたいんだけど、関東での販売は予定していないって聞いちゃうと、
「関西行きたいぃ〜」って気持ちになるぅ…
Studie AGも春には北海道にスタディ札幌がOPENするんだけど、
「北海道に行きたいぃ〜」って気持ちになってもらえたら嬉しいなぁ〜

