Web係の職場をご紹介→CLICK!!

六甲アイランドから移転したスタディ神戸に行ってきました

Web係

ただいまぁ〜

2泊3日で神戸に出張行ってきました。

出張の目的は、神戸にあるWeb係の職場スタディが引越しするからなんですね。

スタディ神戸店が移転したんです。

オープン前々日から神戸入りして、オープン初日を見届けて帰宅しました。

551のエビシュウマイも食べられたし、無事にオープンもできたし大満足www

Web係

■ Web係とは…
BMW専門店スタディの広報担当&ホームページやStudie TVでクリエイティブなお仕事をしています。毎週月曜日は、Studie FMに登場です♪

Web係になるまでストーリー
スタディってどんなお店?

 #551好き♪
 #崎陽軒は譲れないw

もくじ

インスタライブ

オープン前日から、会長も社長も神戸店に到着!

社長は偉いから、ホウキ持って外回りのお掃除を率先してやられてました。

森井社長

れれれのれー

とは、言ってなかったです。(心の中では言ってたかもw)

そして会長は何やら考え事をしていたけど、、、

Web係

インスタライブやりましょー♪

と声がけして、早速、オープン前日のライブ開始!

ドタバタだったけど、楽しいライブをお届けできたのでは?!っと思っています。

そして翌日のオープン初日の朝にも、、、

Web係

インスタライブやりましょー♪

ってことで、ライブが始まりました。

この日は、ちゃーんとマイクをセットしたんだけど、途中でなぜか音声がでなくなってしまい、ライブ中に、

音出てないよぉー

っとコメントを頂戴し、焦りました(汗)

一部音声がありませんが、オープン初日30分前の模様をお楽しみくださいね。

スタディらしさ

インスタライブのサムネにも映っているピンクのくまはなんぢゃ?!

って思われたでしょwww

会長

スタディっぽさが足りない!

って、会長がオープン前に突然トイザらスに行って7匹も買ってきたんです。

本当はもっと欲しかったらしいんですが、在庫が7匹しかなかったとか。

たぶん本人は知らないで買ってきたと思うんだけど、これケアベアっていうアメリカのテディベアなんですね。

いろんな色があって、色ごとにお腹の模様が違って、ちゃーんと名前も意味のあるんです。

会長が買ってきたピンクのクマは、チアベアって言います。お腹に虹が書いてあるでしょ。

チアベア

みんなが楽しく過ごせるように手助けしてくれるとってもハッピーなケアベアで、みんなが輝ける様に応援をしてくれます。おなかのレインボーは希望と幸せのしるし。

っという意味のある子なんですね。

スタディの求めている気持ちと一緒な感じがしました。

初日からみなさんお越しくださり、ありがとうございました。

そして、たくさんのメーカーさんもお手伝いにお越しくださり、感謝でしかありません。

お花もたーんと頂戴して、店内はとてもいい香りに包まれての初日でした。

Eバイクの発売

そんな初日にWeb係が出会ったのはEバイク。

今度販売するんですって。

ってことで、乗ってみました(汗)

周りのみんなに笑われながらの初走行ですWWW

でも楽しいんです。これね、折りたためるからトランクにも入れられるしいいんです。

そしてBMWをカスタムする様に、Eバイクもカスタムするんですって。

Web係がみんなに勧められたカスタムは、ハンドルが上のほーにあるチョッパー?!とか言ってたかな。

さて、どんなEバイクになるか楽しみですね。

スタディ神戸店のページも変わったから、みてねん♪

BMW専門店Studie AG [スタディ]
スタディ神戸 | Studie[スタディ] Studie AG最新鋭店舗として生まれ変わりました カスタマイズ、パーツ販売、車検整備だけでなくカーセー […]

Web係は勝手にBMWを広めたく活動しています。
もし、ご賛同いただける方は、下のボタンを2つポチッとしてね。

もくじ